家電・デジモノ– category –
-
AirTagは浮気調査や子供の迷子防止に使える?GPS設置はバレるか
Apple社から販売されている、位置情報を教えてくれる小型デバイス「AirTag(エアタグ)」これを車や鞄に入れておけばiPhoneからAirTagがどこにあるか探すことができます。本来の用途としては鍵や財布等の持ち物に付けて失くさないようにするための物ですが、... -
【動画見放題数No.1】U-NEXTを1ヶ月間 無料トライアルで試してみた!
最近はリビングでテレビを見るよりも、どこでも視聴できるYouTubeを始めとする動画視聴サービスが人気。でもこれから始める人にとっては 選択肢の多い動画視聴サービスの中で、どれが自分にピッタリなのか迷いますよね?今回私 セツパパが動画サービスの1... -
スマホでインターネットFAX!消費者センターではいまだにFAX利用!に驚いた件
皆さんは自宅に「FAX(ファックス)」ありますか?自営業の方でしたら別かもしれませんが、一般の家庭であれば、最近はFAXも固定電話回線もない、なんてことも珍しくないのでは?もしくはプリンターにFAXの機能はあるけど、固定電話回線がない、なんて家庭も... -
エプソン エコタンクプリンターの目詰まり・かすれの直し方。自分で修理してみた!
EPSONの人気プリンター、エコタンクシリーズ みなさん使ってます?とにかくローコストでインク代が気にならないので、じゃんじゃん印刷したくなりますよね。でも困るのが「インクの目詰まり」ではないでしょうか。どんなにインク代が安くても、プリンター... -
Amazon スマートスピーカー Echo Dot 第3世代 を設定!レビュー
amazonから発売されているスマートスピーカー「Echo Dot (第3世代)」を購入、設定してみましたのでレビューします。「スマートスピーカーがあると声で色々操作できて便利なのかな?」と購入を検討している方もいますよね。結論、amazonから発売されている... -
Fire TV Stick 4K Max 設定方法と リモコン反応しないときのリセット方法
今回デジモノ大好き セツパパが購入したのは、2021年10月アマゾンから新登場の 「Fire TV Stick 4K Max 」どのような商品かというとテレビのHDMI端子に接続して、Prime Video、YouTube、Netflix …他、インターネットにつないで動画を楽しめるストリーミン... -
ブラウン オーラルB 替えブラシは正規品と互換品 どっちを選ぶ?!
さて今回は電動歯ブラシ「BRAUN Oral-B Pro 500」を購入し1年程使いましたので、レビューをお届けします。この商品 本体はそれほど高価でもないのですが、値段が高いのは正規品の替えブラシの方。まるでインク代の高いプリンターのような印象を受けます。(... -
パナソニック「レッグリフレ」は 子育てママの足のむくみに効果なし?あり?
パナソニックから発売されているエアーマッサージャー「レッグリフレ」ってご存知でしょうか?両足に巻くとエアーで足を揉んでくれるという健康家電グッズです。特に立ち仕事の多い女性は、足のむくみ 気になる方も多いですよね。かといって頻繁にマッサー... -
ホットクック で「ほったらかしクッキング」定番レシピで検証してみた!
子育てママの皆さん、シャープから発売されている「ヘルシオ ホットクック」って知ってますか?「水なし自動調理鍋」などと言われる商品なのですが、名前だけ聞いても何のことやら・・・。ようするに この鍋、材料と調味料を入れてボタンを押すだけで、お... -
「ガスコンロ」VS「IHクッキングヒーター」我が家がIHをおすすめする理由!
これから家を建てる方や、引っ越しの際にキッチンの加熱調理器具を「ガスコンロ」にしようか「IHクッキングヒーター」にしようか悩んでる方 いませんか。一度設置するとそう簡単に変えられる物ではありませんので、悩みますよね。我が家ではリフォームする...
12