節約ワザ– category –
-
【2023年最新】eSIMで即開通!LINEMOのススメ
あなたは毎月のスマホ代、もっと安くならないかな・・・なんて考えていませんか?そこで紹介したいのが、私 セツパパも利用している格安SIMサービス「LINEMO(ラインモ)」LINEMOの魅力はなんといってもソフトバンクと同じエリアの通信回線が利用できるのに... -
ダイソーシールでロイヤルVKBナイフ GET!とても気に入った件【切り方のコツも!】
ダイソーのシールキャペーンで手に入るキッチングッズ。わが町北海道のダイソーではシールを集めてオランダ生まれの「ロイヤルVKB」キッチングッズが格安で購入できます。今回このナイフを3本GETしました。使い勝手がとても良かったので皆様にも紹介しちゃ... -
【2022年】YouTube Premiumをトライアルで使えるキャンペーン一覧 まとめ
「YouTube Premium」の良いところはなんといっても、ところどころに入る広告がないので中断されることなく、好きな動画を最後まで楽しめること。でも月額料金がかかるから、広告があっても我慢している…。そんな方も多いのでは?そこで今回は 「YouTube Pr... -
iPhoneをメルカリで高く売るためのコツと、売る前にするべきこと、10選!
iPhoneは新機種に機種変更するとき、今まで利用していたiPhoneをフリマに出品すると結構高く売れますよね。ただ清掃したり初期化したりと、購入者のために気を使うことも多いもの。それでも発送後に「〇〇するの忘れた~!!」なんてことも。どうせ苦労す... -
評判のおやつ定期便 「snaq me」値段は 高い?
最近SNSで話題のおやつ体験BOX「snaq me スナック ミー」って知ってますか? 人工添加物等不使用のナチュラル素材にこだわった、質の高いおかしが定期的に自宅に届く-。 子育てで忙しいママにはありがたいサービスですよね。 でも実際おいしいのかな?定... -
入園準備のお名前つけ おすすめアイテム3選!
子供が保育園や幼稚園に入園するとき、結構大変なのが持ち物1つひとつに付ける「名前つけ」 園によってはオムツまで「1枚ずつ名前を書いて下さい」と指示があり、親としては数が多くて手書きなんてしていたら、いつまでたっても終わりません。 そこで今回... -
【年賀状】 おしゃれな無料テンプレートサイト おすすめ 5選!
クリスマスが終われば、今年もあっという間に終わりお正月です。あなたは年賀状、手作り派ですか?せっかくプリンターがあるのに、使わずに印刷会社にオーダーしたりするのモッタイない気がしませんか?「でもデザインのセンスが….」そんなママ パパでもこ... -
【2023年最新】ラウンドワン スポッチャの料金をお得にする裏技 3選!
ママ パパのみなさん子供と体を動かす遊び してますか?屋外で遊ばせたいけれど なかなか難しいですよね。そんなときに便利なのが、室内遊具が充実している ご存知「ラウンドワン」ですよね。でもやはり気になるのは料金。「もっと安く利用できないかな・... -
ホットペッパーを超えるか?paypay グルメ クーポン 始まる!
早いもので2021年も11月中旬に入り、師走も間近ですね。そろそろ年末の忘年会を企画している方もいるのではないでしょうか。 そこで今回紹介するのはQRコード決済の「paypay」から新たに誕生した「paypayグルメ」というサービス。今まであった「Yahoo!ロ... -
2022年 ダイソー クリスマス グッズ でツリーを飾りつけてみた!
ハロウィンも終わり、いよいよ12月。早いですね、2022年あと1ヶ月で もうクリスマスです。今年もダイソーに立ち寄ったところ クリスマスグッズが展示されていました。去年購入したツリーと今年追加で購入したグッズを、我が家に飾ってみましたので写真とと...
12