iphone本体だけ購入で1番安いのは?お得な購入先3選!

  • URLをコピーしました!

スマートフォン界の王様iPhoneを手に入れたいけれど、とにかく安く手に入れる方法はないかな?と探している方も多いのでは?

そんなあなたに朗報です!
本記事ではiPhoneを本体だけで安く手に入れるための、お得な購入先3選を紹介します。

また、SIMフリー機のメリットから、中古と新品、型落ちの価格差など、これからiPhoneを賢くゲットするための情報をしっかりお伝えします。

「安い」がすべてとは言えませんが、なるべく出費を抑え、満足のいくiPhoneライフを送るためのヒントが満載です。

目次

iPhone本体だけ購入を安くするためのポイント

iPhoneを安く購入するためには、SIMフリー機や中古、型落ち機の活用、購入方法に工夫を凝らすことが大切です。

狙うならSIMフリー機!


SIMフリー機とは特定のキャリア(通信会社)のSIMのみでなく、どの通信会社のSIMでも利用できる端末を指します。

SIMフリー機を選ぶことで、キャリアに縛られることなく自由にSIMを入れ替えられるという大きなメリットがあります。

これにより、特定のキャリアのプランに依存せず、たくさんの選択肢の中からもっと安くお得なモバイルプランを見つけることができます。

特に、海外旅行時や他国での長期滞在時に、現地キャリア(通信会社)のSIMカードを利用できる点は大きな魅力です。

さらに、SIMロック解除の手続き不要で即座に利用可能ですので、購入後の手間も省けます。


新しい機種が発売されるタイミングで旧機種の在庫が安く出回ることが多いので、そうした時期を狙うのも良いでしょう。

iPhone 15, 16e, 14を本体だけ安く買う方法


新しいiPhoneを本体だけで安く購入したい場合、キャリア契約に依存せずに済む方法として、様々な選択肢があります。

まずは、中古品や型落ちモデルの活用です。
フリマアプリや中古専門店ではiPhone 15や16が発売されると必然的にiPhone14は安く手に入るようになります。

一方で、最新機種を狙いたいという方には、キャリア契約が必要となってしまいますが、楽天モバイルがおすすめです。

楽天モバイルでは同社と初めて契約する方向けに、ポイント還元や値引きを提供しているので、これにより費用を抑えることが可能になります。

楽天モバイルで販売するiPhoneはSIMロックがされておらず、購入した端末であれば解約後も他社SIMで利用できます。

中古や型落ち、新品の価格差を理解する


iPhoneを購入する際に考慮すべきは、中古品、型落ちモデル、新品それぞれの価格差および特徴を理解することです。

中古品は何といっても価格が安いため、予算を抑えたい方には最適ですが、保証がなく、バッテリーの劣化が進んでいる場合もあるため、状態をよく確認して購入する必要があります。

中古で購入するのならやはりフリマアプリがおすすめ。

メルカリでは最新機種から型落ち品まで、常に多くのiPhoneが販売されています。

型落ちモデルは新品には敵わないものの、機能性が高められつつも価格が抑えられているため、お手頃価格で高性能を求める方にとっては大変魅力的です。

例えば、発売から1年が経過した128GBや256GBのモデルは新品よりも手に入れやすくなります。

しかし専門の中古業者が販売しているワケではないため、アクティベーションロックや赤ロムには注意が必要です。

どこでiPhone本体だけを安く購入できるか

iPhone本体を安く購入するには、さまざまな割引やキャンペーン・通信会社の施策を最大限利用することが重要です。

また、新品が良いのか、コスパに優れたリユース(中古)品を選ぶのかも重要なポイントです。

ここからは本ブログがおすすめする3つのお得な購入方法を紹介していきましょう。

【新品】ソフトバンク「新トクするサポート」

ソフトバンクが提供する「新トクするサポート」は新品iPhoneが超お得!

例えばiPhone 16eの場合、2年間利用しても支払総額はなんと24円。

カラクリとしては25ヶ月目に特典を申し込んで機種を回収してもらうという、2年後に返却することが前提のプラン。

言うなればレンタルiPhoneということになります。

以前まではレンタルだと数年間利用した後にフリマで売ることもできないし、あまりお得感はないと思っていました。

しかしよく考えてみると、11万円で販売されているiPhone 16eが2年間24円で使えるのはレンタルとはいえ魅力的。

だって2年間使って返したとしても機種代金が24円なら、購入したiPhoneを数年後に売るよりもかえってお得ではないでしょうか?

2025年4月現在、新トクするサポート対象機種には「プレミアム」と「スタンダード」がありますが、お得感が高いのは「スタンダード」

2025年4月時点ではiPhone SE(第三世代)も新トクするサポート・スタンダードを使えば同じく2年間、24円でレンタルできてしまいます。

セツパパ

2年間使うとバッテリーも劣化してくるし、返却するのも良いかもね

そしてこの「新トクするサポート」のスゴイところは安さだけではありません。

オンラインストアだと回線契約(新規)と同時にしか新トクするサポートが利用できません。

しかし、ソフトバンクの店舗であればの回線契約がなくても「新トクするサポート」が利用できてしまうのです。

以前までは店舗に行って端末のみ購入しようとすると、在庫があるにも関わらず販売を断られるケースが多かったのですが、2025年以降はそのようなことはできないはずです。

また、以前までのトクするサポートでは、iPhoneをソフトバンクに返却するときに機種変更(機種購入)が必須でした。

しかし、トクするサポートになってからは機種購入は不要になり、大変使いやすくなりました。

ただ、ここまでお得に販売しているため、機種によっては近隣店舗に在庫がないことも多くあります。

ソフトバンク公式オンラインストアなら、機種を選択して進んでいくとオンラインストアの在庫だけではなく、各地域にある店舗での在庫も調べられるので、狙っているiPhoneの在庫を確認してみましょう。

とにかく安く利用できる

端末のみで回線契約なしでも利用できる

端末の返却はソフトバンクショップで可能

2年後に返却しないと支払いが高くなる

付属品なども返却する必要がある

破損した場合は別途料金がかかる

【リユース】メルカリで掘り出し物をゲット

メルカリなどフリマアプリでiPhoneを購入する際のまずはメリットを考えてみましょう。

メルカリでは中古品のiPhoneが市場価格よりも安く購入できます。

型落ちモデルや状態の良い端末が格安で出品されているケースも多く、予算を抑えたい人には魅力的です。

最新モデルから型落ちモデルまで幅広い機種が出品されているため、自分の希望するスペックや価格帯のiPhoneを見つけやすいです。

さらにはメルカリポイントやクーポンを活用することで、購入費用をさらに抑えることができます。

個人売買で心配なことの一つに取引相手に対して個人情報を開示しなければいけないことがありますが、メルカリでは匿名配送が可能なため、個人情報を守りながら取引ができる安心感があります。

中古品を購入することで、新品製造時の環境負荷を軽減し、サステナブルな選択ができます。

逆にデメリットしては、出品されている端末には傷や汚れ、バッテリー劣化などの問題がある場合があります。

特にバッテリー最大容量が80%未満の場合は使用に支障をきたす可能性があります.

保証がない場合が多い

メルカリで購入したiPhoneには基本的に保証が付いていないため、故障時の修理費用は自己負担となります。

これにより、結果的に高額になる可能性があります.

IMEI番号が記載されていない場合、盗品やネットワーク利用制限(通信不可)のある端末を購入してしまう危険性があります。

購入前に必ず各キャリアの通信制限確認ページで赤ロムではないか確認する必要があります.。

さらには、箱や充電ケーブルなどの付属品が揃っていないことも多く、別途購入する必要がある場合があります.

商品説明と実際の商品状態が異なるケースや、初期化されていない端末などによる出品者とのトラブルも発生し得ます。

慎重な確認と出品者とのコミュニケーションが求められます。

また、iPhoneで重要なのがアクティベーションロック。

必ずiCloudからサインアウトしている(アクティベーションロックがOFFである)ことを明記しているiPhoneを選ぶのが安心です。

購入時の注意点

バッテリー状態: 最大容量80%以上を目安に選ぶ。

IMEI番号確認: ネットワーク利用制限や盗難品でないかチェック。

初期化済みか確認: Apple アカウントのロック解除済みであること。

写真と説明文の詳細確認: 傷や付属品の有無などをしっかり確認。

評価の高い出品者を選ぶ: 信頼性を確保するため。

メルカリで中古iPhoneを購入する際は、価格面で大きなメリットがありますが、端末状態や保証面で慎重な判断が必要です。

事前にしっかりチェックすることで、安全かつお得な買い物ができるでしょう。

【リユース】安心のiPhone販売専門「ハピネスネット」

フリマアプリでiPhoneを購入するのはどうしてもリスクがあり、それを回避するためには知識も必要で、始めは戸惑うこともあり不安になります。

そんなあなたに紹介したいのが、中古iPhone販売業者ですがおすすめできるのは「ハピネスネット」。


ハピネスネットは中古iPhoneを専門に取り扱うオンライン販売サイトで、価格の安さや保証体制が特徴です。

以下にそのメリットとデメリットを詳しく解説します。

メリット
● 業界最安水準の価格

ハピネスネットでは、中古iPhoneを非常に安価で購入できることが最大の魅力です。
特に、季節ごとのセールや限定キャンペーンを活用すればさらにお得に購入ができます。

● 充実した保証制度

購入後1年間の保証が付いており、万が一のトラブルにも迅速に対応してくれます。

また、通信不可となる赤ロム端末についても永久保証が付いているため安心して利用できます。

● 動作確認済みの商品

専門スタッフによる30項目以上の動作チェックをクリアした端末のみ販売されているため、初期不良のリスクが低い点は安心材料です。

赤ロム永久保証付きのためimeiを控えて自分で調べる必要がありません。
また、バッテリー最大容量が記載されているため電池の劣化度合いが分かるのも嬉しいポイントです。

● 迅速な配送サービス

午後5時までの注文で当日発送されるなど、配送スピードが速い点も評価されています。
送料無料、代引き手数料無料で商品到着までのストレスを軽減できます。

● 柔軟な支払いオプション

クレジットカードやAmazon Pay、ゆうパック商品代引きなど、多様な支払い方法に対応しており、初めて利用する人でも手軽に購入できます.

デメリット
● 問い合わせ対応の遅さ

不具合や返品依頼などで問い合わせをした際、返信が遅い場合があります。

一部では返信がないケースも報告されており、サポート体制に課題があります。

● 商品状態にばらつきがある

商品ページでは見えない不具合(例:カメラや液晶漏れ)が届いた端末にあったという報告があります。

外観は綺麗でも内部に問題がある可能性があるため注意が必要です.

● 在庫量が少ない

人気モデルや特定の仕様の端末は在庫切れになることが多く、選択肢が限られる場合があります.

● 返品条件の不透明さ

保証制度は充実しているものの、返品対応については条件が曖昧でトラブルになるケースもあるようです.。

● 購入時の注意点
端末状態を確認: 商品ページでバッテリー容量や動作確認済みかどうかを必ずチェック。

保証内容を確認: 赤ロム保証や返品条件について詳細を把握しておく。

口コミを参考にする: 他ユーザーの体験談から信頼性を判断する。

問い合わせ対応を覚悟: トラブル時には返信まで時間がかかる可能性あり。

ハピネスネットは価格面では非常に魅力的ですが、サポート体制や商品の状態には慎重な確認が必要です。

初めて中古iPhoneを購入するあなたは、保証内容や口コミ情報をしっかり確認した上で利用すると安心です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次