【2023最新】LINEで年齢確認できない原因と解決方法

  • URLをコピーしました!

今や日本のインターネットインフラになったスマホアプリ「LINE」

LINEを初期設定するとき、18歳未満か否か年齢確認しますよね?
年齢確認を行わないと、一部機能を利用することができません。

ですがスマホの契約内容によってはエラーになることや、利用している通信サービスによっては、この年齢確認に対応していないこともあります。

ではエラーになる原因や、そうならないための解決策はるのでしょうか?
今回は通信業界に勤める私 セツパパが、LINEの年齢確認がエラーになる原因とその解決策をご紹介します。

目次

年齢確認はなぜ必要?しないとどうなるの?

18歳?20歳?

いまや日本国民のインターネットインフラにまで普及したスマホアプリ「LINE」。

LINEに新規アカウントを作成する際に「年齢確認」しましたよね?
この年齢確認をしないと、一部の機能が利用できません。

具体的には、ID設定およびID検索、電話番号を利用した友だち検索、オープンチャットの一部機能を利用することができません。

LINEでは青少年のLINEユーザーの皆さんをトラブルから未然に守るため、キャリア各社と連携し18歳未満の方はLINEのID設定およびID検索、電話番号を利用した友だち検索、オープンチャットの一部機能を利用することができないよう、部分的な機能制限を実施しています。

全ての機能をご利用いただくには、LINEアプリより年齢確認を行ってください。

引用元:LINE Corporation

LINE側としては18歳未満のトラブル防止の為、近くにいない方とは(遠方の方とは)友達追加ができないようにしているようです。

ですがLINE登録時に生年月日を自分で登録する仕組みであれば、いくらでも詐称できてしまいますよね。

そこでLINEが利用したのが各通信キャリア(docomo・au・ソフトバンク等)から情報提供を受け、通信キャリアと契約時に登録してある生年月日から、18歳未満か否かを判断するという仕組み。

もちろんこれには各通信キャリアがLINE側に協力し、生年月日情報を開示して成り立っています。

年齢確認できない原因

未成年

では各通信会社のマイページにログインしても、年齢確認がエラーになってしまうのには どのような原因があるでしょうか?

以下がその主な原因です。

1. 契約者もしくは使用者登録している方の年齢が18歳未満である

2. 法人契約である

3. 利用している通信サービスが年齢確認に対応していない

1.は実際の利用者が18歳未満の場合は、当然年齢認証がエラーになり回避する方法はありません。

使用者が実際には18歳以上の場合は後述する解決策を御覧下さい。

また2.の法人契約の端末の場合は、契約時に生年月日の登録がないため認証に失敗します。

この場合、ID検索等一部機能は使えませんが年齢確認をスキップしてLINEを利用するか、「LINE WORKS」というビジネス向けのLINEアプリが用意されていますのでこちらの利用を検討しましょう。

3.は格安SIMを利用しているとよく起こります。

大手4社であるドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルと違い、格安SIMでは年齢確認に対応していないことが多いため、契約者が18歳以上であってもエラーになることがあります。

セツパパ

18歳未満の方は年齢確認をスキップしてLINEを利用してね

解決策は?回避できるの?

LINEを使う女性

18歳未満の方はスキップにて回避することでLINEを利用できますが、ID検索等一部の機能が利用できません。

端末使用者が18歳以上なのに、年齢確認がエラーでできない場合の解決方法についてここから解説をします。

この場合 一番かんたんに解決する方法は、年齢確認に対応している通信キャリア「au」「ドコモ」「ソフトバンク」「Y!モバイル」等で契約している電話番号を用意することです。

なお、ソフトバンク系の「LINEMO」は年齢確認に対応していますが、au系の「povo2.0」は非対応なことに注意が必要です。

セツパパ

年齢確認非対応の格安SIMを利用しているなら、LINEMOに乗り換えるのが安くて手っ取り早いよ

ここでは説明のためLINEをインストールして使う端末を仮に「A端末」としましょう。

このA端末が法人契約だったり、格安SIMサービス利用のため年齢確認がエラーになるとします。

この場合、年齢確認できる電話番号を持つ端末を、別に1台用意しこの端末を「B端末」とします。

B端末はSMSが受信できるのであればガラケーといわれる折りたたみ端末でも問題ありません。

このB端末で契約している通信キャリアのマイ ページに、A端末でログインし年齢確認を行うのです。

こうすることで年齢確認が完了し、LINEのID検索等の機能を利用できるようになります。

格安SIMで年齢認証する場合

現在年齢確認に対応していない格安SIMを利用している方は、手っ取り早く違う格安SIM会社へ移行(MNP)する方が一番かんたんな解決策になります。

ですが、年齢確認に非対応な格安SIMもあるため、事前に確認が必須です。

なお、格安SIMといえば大手のY!モバイルとUQモバイル、そしてahamoやpovo2.0、LINEMOが人気ですが非対応なサービスもあるので注意しましょう。

格安SIMサービス名称年齢確認可否
Y!モバイル対応
UQモバイル「くりこしプラン +5G」プランのみ対応
ahamo対応
povo2.0非対応
LINEMO対応

【UQモバイル】LINEの年齢認証はできますか?

LINEの年齢認証(LINEの友だち検索でID検索、電話番号検索)の可否は、ご契約中の料金プランにより異なります。

■「くりこしプラン +5G」をご契約中のお客さま
LINEの年齢認証が可能です。

■「くりこしプラン +5G」以外のプランをご契約中のお客さま(「くりこしプラン」「スマホプラン」「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」、その他プラン)
LINEの年齢認証に対応しておりません。

引用:UQモバイル
セツパパ

UQモバイルやpovo2.0のあなたはLINEMOに乗り換えるといいよ


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次