-
格安スマホ
【2023年対応版】格安SIMはどこが一番おすすめ?iPhone・eSIM対応可否表
あなたは毎月のスマホ料金「もっと安くならないかなぁ」なんて考えていませんか?そこでオススメしたいのが話題の格安SIMサービス。でも「格安SIMってたくさんあるし、なんだか複雑で分かりにくいな」そう思っている方も多いのでは。そんなあなたのために... -
端末操作
充電時のバイブレーションを消す解消方法【OPPO RENO7 A レビュー】
2022年秋、私 セツパパはスマホの機種変更をしました。選んだのはオウガ・ジャパン製「OPPO RENO7 A(オッポ リノ セブン エー)」以前 同メーカーから発売された初代「OPPO RENO A」が気に入っていたため、久々に後継機を購入してみました。ただ、購入当... -
端末操作
SMSが受信できないとき 10の確認項目【au・ドコモ・ソフトバンク】
電話番号を宛先に送受信できるSMS(ショートメール)。でも、ときに来るはずのメールが、いつまでたってもこないことありますよね?いったい何が原因で受信できないのか、何を確認すればよいのかわからない…。こんなときの確認項目を10項目、ひとつ一つ わ... -
端末操作
+(プラス)メッセージ アプリとは?【Androidスマホ編】
SMS(ショートメール)の進化系である「+(プラス)メッセージ」。今まではau・ドコモ・ソフトバンク 3社の利用者のみ利用可能でしたが、2021年よりついに格安SIM(3社のMVNO回線)でも利用できるようになりました。+メッセージの良いところは電話番号だけで... -
端末操作
【楽天モバイル】楽メール ログインから使い方、注意点まで
2022年7月より、いよいよ始まった楽天モバイルのメールサービス「楽メール」。Rakuten UN-LIMIT プランを利用している方は無料で利用できます。ですが始まったといっても、どこから設定するのか、メールアドレスはどうやって変更するのか、分らないことだ... -
格安スマホ
今日通信障害が起こっても即解消する方法!デュアルSIMのススメ
2022年7月2日午前1時35分よりKDDI(au)の全国的な通信障害が発生し、「ほぼ復旧」するまでおよそ63時間を要しました。これだけ長時間に及ぶ全国的障害は大変めずらしいもので、KDDIとしても過去最大規模の障害であることを示唆しています。過去を振り返って... -
端末操作
【2023最新】LINEで年齢確認できない原因と解決方法
今や日本のインターネットインフラになったスマホアプリ「LINE」LINEを初期設定するとき、18歳未満か否か年齢確認しますよね?年齢確認を行わないと、一部機能を利用することができません。ですがスマホの契約内容によってはエラーになることや、利用して... -
端末操作
「Johnny’s Ticket」アプリはiPadで登録できるか?
ジャニーズ事務所(現:FAMILY CLUB)がコンサートやイベントに入場する際に必要となる「Johnny’s Ticket(ジャニーズ チケット)」アプリ (2024年1「Ticketアプリ」に名称変更)をリリースしました。導入理由は転売対策。しかしこの「Johnny’s Ticket(... -
格安スマホ
【2022年】MNPでLINEMOへ!今ならキャンペーンで料金が実質無料
最近脚光を浴びている大手通信キャリアの「格安SIM」サービス。 でもahamoやpovo、楽天モバイル...とたくさんありますが、どれが良いのか迷いますよね。 先日家族がahamoからLINEMOにMNP(通信会社の変更)を行いました。 そこで今回は通信業界に勤める私 セ... -
端末操作
【アプリ不要】スマホを盗まれた・ 紛失したら、GPSで位置情報を確認・検索しよう!
Androidスマホを紛失・盗難にあって途方に暮れたことありませんか?こんなとき役に立つのが、位置情報を検索できるサービス。どこにあるか地図上で分かれば、探す場所もある程度限定できますよね。Androidスマホではとくにアプリを事前にインストールして...