端末操作– category –
スマホの操作に関する記事
-
【アプリ不要】スマホを盗まれた・ 紛失したら、GPSで位置情報を確認・検索しよう!
Androidスマホを紛失・盗難にあって途方に暮れたことありませんか?こんなとき役に立つのが、位置情報を検索できるサービス。どこにあるか地図上で分かれば、探す場所もある程度限定できますよね。Androidスマホではとくにアプリを事前にインストールして... -
ドコモメール 持ち運び やり方・設定
携帯3社で始まった「メールアドレス持ち運び」サービス。これは利用してきた通信キャリア(会社)を解約し、MNPで他社通信キャリアに移ったあとも、今までのメールアドレスが使えるというもの。総務省がau・docomo・ソフトバンク 各社に対し、他社に移行後... -
eSIM or USIM(物理SIM) どっちがいい?!メリットとデメリットを解説
iPhoneやAndroidスマホの中にはSIMカードといわれるものがあり、これがないと通話やモバイルデータ通信が利用できません。ちょっと前まではSIMといえば物理SIM(USIM)が当たり前でした。しかし2018年に発売したiPhoneシリーズを皮切りに、Androidスマホに... -
【ソフトバンク・Y!モバイル 】メールアドレス持ち運び設定手順
携帯3社で始まった「メールアドレス持ち運び」サービス。これは利用してきた通信キャリア(会社)を解約し、他社通信キャリアに移ったあとも、今までのメールアドレスが使えるというもの。総務省がau・docomo・ソフトバンク 各社に他社に移行後もキャリアメ... -
iPhoneをメルカリで高く売るためのコツと、売る前にするべきこと、10選!
iPhoneは新機種に機種変更するとき、今まで利用していたiPhoneをフリマに出品すると結構高く売れますよね。ただ清掃したり初期化したりと、購入者のために気を使うことも多いもの。それでも発送後に「〇〇するの忘れた~!!」なんてことも。どうせ苦労す... -
【自分でできる】スマホの電話帳データをBluetoothで新スマホに移行する手順
スマホを機種変更するとき、新端末に電話帳データの移行(コピー)って結構大変ですよね。できればアプリ等を使わず端末の機能だけでデータ移行したい、ってなときもあると思います。ですがAndroidスマホの場合、メーカーや機種によってやり方や項目名も異な... -
iPadの電話番号にSMS確認(認証)コードは届かない!【iPadの基本5選】
iPadの良いことの一つにiPhoneと操作感が似ていて、iPhoneに慣れていると操作しやすいことがあげられます。ですが実は画面の大きさや、電話(通話)ができないだけではなく、iPadとiPhoneにはそれ以外にも違いがあるのを知ってますか?。今回は【iPadの基... -
【2022】詐欺ショートメールはこれでブロック!最新フィッシング対策
突然 SMS(ショートメール)でやってくる「スミッシング(詐欺)」メール。大手通信会社やamazon、宅配会社の名をかたり送信されてきます。Androidスマホであれば不正アプリのインストールを、iPhoneであればIDやパスワード入力をたくみに誘導してきます。... -
iPhoneでショートメールが未配信と赤く表示。着信拒否されてる?送れないのはなぜ
iPhoneにある緑色に白い吹き出しマークの「メッセージ」アプリ。このアプリでメールを送信すると「!」「未配信」と表示されて困ったこと、ありませんか?このApple社のメッセージアプリ、実はいくつもの種類のメールができるんです。ちょっと難しいのです... -
【公式対応】マスクしたままでFace ID!iOSアップデート方法
コロナ禍になってからというもの外出時はマスクをしているシーンが多く、iPhoneのFaceIDでなかなかロック解除できなくて困ってしまいますよね。 ネットには裏技的な方法はありましたが、公式でないためセキュリティが心配で踏み出せていない方も多かったの...