人気記事
-
iPhoneをメルカリで高く売るためのコツと、売る前にするべきこと、10選!
iPhoneは新機種に機種変更するとき、今まで利用していたiPhoneをフリマに出品すると結構高く売れますよね。ただ清掃したり初期化したりと、購入者のために気を使うことも多いもの。それでも発送後に「〇〇するの忘れた~!!」なんてことも。どうせ苦労す... -
iPhoneでWAONアプリ ~チャージ方法からお得な使い方まで
ついに電子マネーWAONがiPhoneに対応しました。レジで現金を出すのに比べて、スマホで非接触決済なのでコロナ感染の心配も軽減され安心ですよね。子供連れのときもお財布を出す手間もなくて便利。でも意外に初期設定が難しくて利用に踏み切れない方もいる... -
【格安】ベビーモニターATOM CAM。赤ちゃんの見守りに!スマホアプリが使いやすい
赤ちゃんの寝かしつけ、ホントーに大変ですよね。特に新生児の頃となると、口が布団で塞がっていないかとか、お腹が空いたり、おむつが濡れて泣いていないか 心配で目が離せないですよね。そんなときぜひ利用したいのが「見守りカメラ」なのですが、いろん... -
【アプリ不要】スマホを盗まれた・ 紛失したら、GPSで位置情報を確認・検索しよう!
Androidスマホを紛失・盗難にあって途方に暮れたことありませんか?こんなとき役に立つのが、位置情報を検索できるサービス。どこにあるか地図上で分かれば、探す場所もある程度限定できますよね。Androidスマホではとくにアプリを事前にインストールして... -
【写真で見る】ダイソーハロウィン2025はいつから?かぶりもの&仮面
2025年8月下旬、わが街のダイソーではハロウィングッズが大展開していました!全国のダイソーでも例年通り8月下旬から順次店頭に並ぶと予想されます。写真のような売り場の充実度からも、すでにハロウィングッズが本格展開されているのが分かります。2025... -
スマホのPINコード確認方法とは?ロック解除に使うPUKとは?
iPhone・Androidスマホを利用していて、電源を入れ直したときにSIM PINコードの入力を求められて焦ったことってないですか?自分で設定した記憶もないし何だろう?考えれば考えるほど焦りますよね。でも大丈夫、これを読めば解除できます。逆に海外旅行に... -
レンタルWiFiもVPNも不要!中国旅行でLINEを使うおすすめのeSIM
中国に旅行や出張で行くと金盾(グレート・ファイアウォール)のせいでLINEなど、SNSが使えなくて困ってしまいますよね。VPN(バーチャル プライベート ネットワーク)接続を使えば回避できるとはいえ、契約や設定も手間ですし、もっとカンタンに解決する方... -
【使わない?】ハンドブレンダーは離乳食以外のレシピにも使える!
赤ちゃんが産まれて半年も過ぎると、新米ママを悩ませるのが離乳食作り。栄養のあるものを喜んで食べてほしくて、あれこれ悩みますよね?そんな超忙しいこの時期のママの強い味方となるのが「ハンドブレンダー」正直 私 セツパパは購入前「フードプロセッ... -
iPhoneで海外渡航時ローミング設定はオフにする?!高額請求回避
海外に行くとき普段国内で利用している大手通信会社のiPhoneを持っていくと、現地の通信会社の電波を借りる「国際ローミング」を利用できます。「国際ローミング」は現地で契約する必要もなく、普段のiPhoneを使って音声通話・データ通信ができるので便利... -
+(プラス)メッセージ アプリとは?【Androidスマホ編】
SMS(ショートメール)の進化系である「+(プラス)メッセージ」。今まではau・ドコモ・ソフトバンク 3社の利用者のみ利用可能でしたが、2021年よりついに格安SIM(3社のMVNO回線)でも利用できるようになりました。+メッセージの良いところは電話番号だけで...